Loading the player...


INFO:
↓フライパンと調味料ラックDIY ワーママ⌇家事ラク⌇収納⌇便利⌇ ⁡ \ わんぱく三兄弟×楽しくラクするワーママ暮らし / ◻︎ SNS総フォロワー13万人!家事ラク発信 ◻︎ 12歳・10歳・2歳𓅸 三兄弟育児中 ◻︎ 便利アイテムで家事の手間を半減 ◻︎ 簡単収納 × 簡単DIYでスッキリ暮らす ◻︎4LDK中古住宅を居心地の良い家に ⁡ こんにちは、ワーママのAzuです😊 気軽に話しかけてね💕 ⁡ ・・・・・*・・・・・ ダイソー商品だけで シンク下収納を作ってみたよ フライパンや調味料取るときに 奥に入れてる物が取りにくくて ストレスだったから ダイソーのワイヤーネットと ブックエンド使って 収納を作ってみたよ‼️ 今回はちゃんとサイズ測って 設計図まで書いの成長! 最後に私しか読み取れない とんでもない設計図の載せてるから 良かったら見てみて 材料 ◻︎ワイヤーネット(ホワイト) 29.5cm×29.5cm 税込110円 3つ JANコード:4550480477428 ◻︎ワイヤーネット(ホワイト) 44cm×29.5cm 税込110円 2つ ◻︎ワイヤーネット(マットホワイト) 62cmx29.5cm 税込220円 1つ ◻︎ブックエンド(四つ切り) 税込330円 ◻︎突っ張り棒1本 ◻︎結束バンド 合計1320円(税込) 作り方 ・正方形のワイヤーネットを 62cmのワイヤーネットの両端に 結束バンドでつける ・コの字に立てて その中にブックエンドと44cmの ワイヤーネットを横並びに奥 (動画参照) ・ブックエンドと44cmの ワイヤーネットの間に 正方形のワイヤーネットで 仕切りを作るように置いて 結束バンドで留める ・44cmのワイヤーネットを 奥行きに合わせて2つ曲げる ・曲げたら、底が斜めになるように 結束バンドで留める 調味料ラック完成! ・フライパン収納のほうは 突っ張り棒を先に置いて その上にブックエンドを置いて 結束バンドで留める ブックエンドが斜めになるように 完成🧡 観音扉キッチンの人 保存して作ってみてね ⁡ ・・・・・*・・・・・ ⁡